薬膳には「不通則痛」という言葉があります。‘気’などの巡りが滞ると痛みになるという意味です。 ‘気’とは身体の中を巡るエネルギーのようなもの。
食べ物も気も、巡らせ、排出させ、
滞りのないようにするのが美と健康の必須条件。 食材の効能を考えて、体調や季節に合わせて作る美味しいごはんーそれが薬膳。
そして、それは決して特別なものではなく、毎日の普通のごはんでもあります。
前の記事
次の記事
2017.1.16
2017.2.26
2017.7.21
2017.4.5
2018.3.19
2016.11.26
2017.3.1
2017.9.20
お家サロン Puravie